ニュース
ホームページをリニューアルしましたNew
アーバンゴルフスクエアのホームページをリニューアルオープンいたしました。 ユーザーのみなさまに、見やすく便利に、親しみながら利用していただく事を目標に、デザインやページ構成を一新しています。併せて、システムやフローの見直しを行い、すばやく正確な情報をお届けする仕組みづくりに努めました。スマートフォン…
【集中バンカー】葉山島ショートコースレッスン会に参加してきました。
9/12(月)清水先生担当「葉山島ゴルフクラブ」ショートコースレッスン会に落合も参加させて頂きました。 この日は午前中空いていたこと、少人数だった為、途中のホールでバンカー強化レッスンを実施。 本コースは常時後ろに他の組が居る事が多いので中々出来ませんがショートコースでは出来る時が何度かあります。 …
【会員限定特典】ゴルフドゥ厚木店様と提携店です。【お得】
アーバンゴルフスクエアの会員様限定! 「ゴルフドゥ厚木店様」でお買い物時、会員カードをレジにてご提示頂くと5%オフとなります。 使わなくなったゴルフクラブやキャディバッグなども買取して頂けます。 また、当クラブでもグリップ交換依頼を受付中です。 少しお時間を頂きますがグリップのサンプルも置いてありま…
暑い時期こそ室内練習しよう!
30度超えの日々が続いていますね。 ご来館される会員様からも「もうこの時期は室内じゃなきゃ無理」というお声を頂きます。 こんなに暑いと集中力も続かないですし、本領発揮出来ません。 そんな時こそ冷房の効いた室内練習! アーバンゴルフスクエアにご入会頂くと1時間¥550で無制限打ち放題です。 ※お得な1…
スコアアップ報告
ハーフベスト50を更新!
女性会員のK様がハーフ50とベストを更新されました。 おめでとうございます! ベストを出した主な要因はパター。 今までは1ホールに4-5回叩いていたそうですが最近は2-3パッドで終われているそう。 K様はコースに行く度に自分専用のスコアカードを作り ドライバー、2打目以降、アプローチ、…
ベストスコア104を更新!
女性会員のK様がベストスコア104を更新されました。 おめでとうございます! ちなみに普段のスコアは110~120くらいだそうです。 そんなK様が今回ベストを出された要因は基本の20ydのアプローチ。 レッスンで石野プロに基本の20ydの感覚を習い覚え実践でもうまくできたとの事。 普段から寄せとパッ…
ベストスコア118を更新!
女性会員のK様がベストスコア118を更新されました。 おめでとうございます! 普段は130台で周られるそうなのですが10打以上アップ。 その要因はアドレスの位置を変えたこと いままでウッドはトップやチョロが多くしっかり当たらなかったとの事でしたが アドレスの際、前傾姿勢になり両腕をダランとした状態で…
コラム
バンカーの出し方/グリーンの読み方
バンカーは1回で出したい! そんな方にレッスンでプロから学んだ攻略法をお教えいたします。 ポイントは ボールは叩かず、必ず砂を押し出すようにする事です。 コースによって硬い砂、柔らかい砂とあります。 柔らかい砂の場合は思い切り砂ごとザックリすくうように打たないと出せません。 硬い砂の場合は薄くすくう…
【いざデビュー!】受付~本番までの流れとマナー
【クラブハウス入場~本番までの流れ】 1.まずクラブハウスへ入場したら受付付近にある申込書を記入。 書き終えた申込書はフロントスタッフの方へ提出。 その後スタッフから更衣室利用の有無を聞かれます。 更衣室利用の場合は大体¥300程掛かります。利用をされる際はロッカーキーを渡されます。 更衣室でウェア…
【コースデビューにあたって】必要な持ち物、服装
デビューを控えている方は要必見!? 必要な持ち物を画像にまとめてみました。 是非参考にして頂ければ幸いです。 女性は特に身に付けていて気分が上がるものはかなり重要だと思います。 私は小物系であれば派手なピンクが好きなのでピンク系が多いです。 ①カートバック...他にも保冷機能が備わったカートバックも…
【練習法】ナイスショットはナイススイングの延長線上にある【上達への第一歩】
ゴルフの上達への第一歩は「練習」ですがただ打つだけが練習ではありません。 本番でいいスコアを出す事が目的の場合、「何も考えずに「連打」をする」事が一番やってはいけない練習法です。 後は誤ったフォームでずっと練習をし続けること。 そこでアーバンゴルフスクエアでは様々な練習グッズをご用意しております。 …
