こんにちは☺
先週に引き続き会員様のレンタルグッズ使用風景をお届け致します。
まずはAさん♬
バランスディスクを使ってスイング中の画です。
足がプルプル震えておりきつそうでした(;´・ω・)
そしてお次はアンギュラーモーション!!
6時の位置で「カーン」という音が鳴れば最高なのですが・・
中々難しく6時の前で鳴ってしまう事が多く苦戦されていました。
お次はIさん!
毎月ザムゴルフ合同企画の「体幹トレーニング」に参加して下さっているという事もあり
バランスが安定していました(^^)
Iさんはバランスディスク・アンギュラーモーションのW使い♬
やはりアンギュラーモーションを使いこなすには時間が掛かるようで「上手くいかないなあ」と呟いておられました(;^_^
そして最後はYさん!
Yさんはスイング矯正ボールを使用。
ボールを落とさないように上手くスイングをするのがコツ♬
見事に落とさず上手くプレーしておられました!
やはり皆様アンギュラーモーションにかなり手こずっておられましたが
コツとしては緩まずテイクバックし、体重移動とともに手が降りてタイミングよく
リリースしていけばインパクトにかけて遠心力が最大になるように軌道が出来るので
自然と6時の位置で音が鳴るそうです。
とはいえ中々それを実行するのは少し難しいので日々の特訓が大事だなと改めて思いました。
フロントにて絶賛貸出中なのでレッスンや体験時などにもご活用下さい☺
今回撮影にご協力して下さったAさん・Iさん・Yさん有難う御座いました♪