こんにちは(*^_^*)
前回の記事でお話した通り今回は10/29のショートコースに挑むまでの練習風景をお送りいたします。
まずはアプローチ練習
20ydを目標に打っていましたが中々力加減と距離感が掴めず苦戦。
石野プロからのアドバイスは「力を入れすぎず、弱すぎず」。
写真のようにシミュレーターを使った練習なので自分が何yd打てたか、スピードの速さが一目で分かるので勉強になりました。
黙々と打ち続けパター練習へ。
私は強く打ってしまう癖があり5m先のホールを目途に打っていましたが
普通に5m超えるという呆れた結果に(^_^;)(笑)
↑こちらのパター用2ボールは難易度MAX.
真っ直ぐ打たないと転がっていかないボールです。
何回か打ちましたが成功はしませんでした(´;ω;`)
↓プロのお手本もバッチリ押さえました♪
パターに関してもアプローチ同様のアドバイスを受けました。
距離感や力加減は地道にひたすら練習していくしかないとの事。
本番のコースでも少し力んでしまい3~4球打ってやっとホールイン(^_^;)
逆に弱めると今度は弱すぎて全然距離が伸びず( 一一)(笑)
また11/26(月)にショートコースがあるので
次こそは!!
頑張ります!!( `ー´)ノ