『【風向き確認】湘南銀河大橋ゴルフへ行って来ました【グリーン周り】』

今日は会員様から情報を頂き、清水プロと湘南銀河大橋ゴルフへ視察をしにプレーさせて頂きました。

天気は雨予報でしたが早朝からスタートした為何とかセーフ。

ただ風がとても強く目をまともに開けられなかったです。

そんな時こそ「風向き確認」。

添付した動画は「向かい風」です。

向かい風の場合はいつもより大きく打つ事、追い風の場合はいつもより小さく打つと学びました。

 

また、アプローチはピッチングで打っていたのですが、ダフリやトップが多いとボールのスピンが効かないのでグリーンを超えてしまいます。

ミスショットが多い方は「サンド」で打つとピッチング程ボールが飛ぶ事は無いのでおすすめです。

 

そしてフェースは立てて構えるという事を改めて学びました。

私はいつの間にかアドレス時、フェースを開いて構えていたようです…。

シャフトのロゴを中心として握っていた為気が付きませんでした。

正しいフェースの角度についての記事。

 

湘南銀河大橋ゴルフは打ちっぱなし、バンカー、パター、ショートコースが完備されています。

ショートコースは長くて110yd程、短くて40yd程なのでグリーン周りを強化できます。

平日は予約無しでも良い程空いているそうです。

今度こちらでコースレッスン会を開催予定です。

是非お楽しみに!

 

3月中にご入会の方は入会金無料!

※残り約2週間!

  • 2023.03.13
WEB入会限定特典でお得!!

ご入会は
WEB申込がオススメ!

WEB入会申込