『【フォーム修正】小手先で振り下ろさないようにする為には【横振り】』

ダウンスイングの際、小手先で振り下ろしてしまう方はトップで「左グリップ」が緩んでしまっています。

トップの際は必ず左グリップが緩まないようしっかりと握りましょう。

グリップが緩んでしまうから小手先や縦振りなどミスショットを

引き起こすスイング作りの要因となってしまいます。

特に女性は男性よりも握力が少ないので要意識して練習をしていく事が大切。

また、上記画像のようにトップの際は右手にクラブを寝かせるようにし、

そのまま身体の捻じれを使ってダウンスイング。

その際は左腕を引っ張るようなイメージでダウンスイングしましょう。

 

フォームが正しいかセルフチェックをしよう

こういう時こそ練習グッズ「ポジションチェッカー」を活用します。

このグッズはインパクトの瞬間にカチッと音がなるものでフォームが正しくないとインパクトの瞬間に音がなりません。

振り下ろしが早い方は手前でなります。私は左グリップと横振りを意識した事で

以前は小手先で振り下ろしていたので物凄く手前で音が鳴っていましたが少し真ん中に近づきました。

 

レッスン動画

自己流に限界を感じているゴルファー様へ

練習グッズを使った練習法

お得なWEB入会

  • 2023.02.04
WEB入会限定特典でお得!!

ご入会は
WEB申込がオススメ!

WEB入会申込