『【課題克服】先生から教わった事を反復練習【上達への第一歩】』

まずは飛距離を伸ばしてドライバーやウッドの長いクラブを100yd以上飛ばしたいという目標があります。

その為には「しっかりフェースの真ん中でボールを当てる事」、「真っ直ぐ飛ばす事」に

重点を置いて練習しています。先生から教わった事は以下の4点。

前傾キープ自分では起き上がっていないつもりでもインパクトで上体が起き上がっていると言われました。

トップでは腰は止めて肩を回すスウェーになっていると身体の軸もぶれ距離も出ません。

インパクトで両腕は真っ直ぐ伸ばすクラブと腕の長さは変えてはいけません。

私は時折インパクトで委縮して腕を伸ばせない時があります。

アドレス時は両腕はだらんと伸ばしスイング前回のコースレッスンにてグリップエンドとおへその距離がかなり遠くなっていた為フェースの先にしか当たらなくなりOBを連発しました。

上記の事を意識しながら練習をしますが私は筋力トレーニングも含め「アイアンを2本持って素振り」、「ドライバーでティーを叩く素振り」を重点的に行いました。

素振りをする事で「スイングの再現性」が高まるのでボールを打つ事より素振りの方が大事だそうです。

日頃から先生に教わった事をしっかり意識しながら練習を継続しレッスンでは意識した事がしっかり出来ているかを確認してもらいましょう!

 

★練習動画→https://www.youtube.com/shorts/AZD5dnxpDeU

★新コンテンツのご紹介!

「ナイスショットはナイススイングの延長線上にある」

https://www.u-golfsquare.com/notice/notice-2689.html

★入会金が半額になるお得なWEB入会→https://www.u-golfsquare.com/web_membership.html

 

 

  • 2022.12.24
WEB入会限定特典でお得!!

ご入会は
WEB申込がオススメ!

WEB入会申込