以前もお伝えしたように私はグリップを引っ張る力が無くトップからインパクトにかける際、
小手先でクラブを振り下ろしてしまいます。
特に女性は小手先で打たれている方、多いのではないでしょうか。
☆小手先で打つ方は身体を最大限に回して距離を出そう☆
本来テイクバックでは胸が90度回っていればOK.
腕も胸が90度回ればそれ以上回す必要は無いのです。
あまり90度以上回そうとすると身体の軸もブレやすくなりミスショットに繋がる可能性があります。
私の場合は小手先になってしまっている分、飛距離も伸びづらいので身体を最大限まで回してスイングした方が飛距離も伸び、よりインサイドアウトになりやすくなるので
マン振りが合うと判断しました。(下記写真左がマン振り)
しっかりと身体を回せていればマン振りでもミスショットにはなりにくいです。
例え左右に飛んでも許容範囲内で収まります。※あくまでも落合の場合のお話です。
☆身体のバランスをよくする為にも左打ちで素振りをしよう☆
先生も毎日行っているストレッチ法の一つ。
左打ちで素振りをした後に右打ちをすると身体が回りやすくなります。
グリップを反対に握り替えるだけです。他の足腰のスタンスは身体を回す事が目的なので
正しくなくてもOK.是非やってみてください。
☆練習動画→https://www.youtube.com/shorts/WbrT_679uBY
★アーバンゴルフスクエアにご入会頂くと駐車場3時間無料!アーバンスパが¥360でご利用可能に。詳しくはコチラ→https://www.u-golfsquare.com/notice/notice-2067.html
★入会金が半額になるお得なWEB入会はコチラ→https://www.u-golfsquare.com/web_membership.html
★会員様スコアアップ情報!10/7UP→https://www.u-golfsquare.com/score_up.html