日々上達されている方は先生から言われた練習法を自分の身に付くまでひたむきに継続練習をされている印象があります。
ゴルフは意識する事が沢山ありますが私の場合、本番では一つの事しか出来ません。
打つ前は「肩を回す」、「肩と耳の距離は変えない」、「フォローで両腕を伸ばす」など色々と
考えますが打つ時には考えていた事はほぼ吹き飛んでしまいます。
プロがおすすめしている練習法として自身で今の課題を考え、打数を決めて交互に練習していくこと。1つの事をずっとやり続けるよりまんべんなくこなしていきましょう。
この練習を積み重ねる事で本番でも考えすぎず自然にクリアする事が出来る確率が上がります。
今回私はヘッドアップ対策として習ったトレーニングを交互に行いました。
①肩を回すトレーニング
ドライバーでティーを叩いていきますが、その際に顔は動かさないよう意識し脇は締め、
肩だけを回していきます。ふり幅は段々大きくなるようにして肩を回します。
首も柔らかくなるし耳と肩の距離が一定になる効果もあります。
②足腰を強化するトレーニング
両足でバランスディスクに乗り空中で素振りをします。
足腰が鍛えられスイングが安定します。
アイアンなど2打目以降は地面をしっかりこすらないといけないクラブこそヘッドアップに注意が必要。
軸がブレないようにする為にも足腰の強化は大切です。
③どこでも出来る肩を回すトレーニング
壁におでこをつけ固定し、肩だけを回します。
こちらも首がやわらかくなり「クラブと頭を逆捻じり」しやすくなります。
私はまだ首が固いので気付いた時にやるようにしています。
練習動画→https://www.youtube.com/shorts/2zAaly9T6kg
☆アーバンゴルフスクエアにご入会頂くと1時間¥440でボール無制限打ち放題です!
打ちっぱなしに行くより断然お得!?
体験即日入会された方には体験料全額キャッシュバック中です。9月末まで実施中。
詳しくはコチラ→https://www.u-golfsquare.com/notice/notice-2067.html
☆お得なWEB入会はコチラ→https://www.u-golfsquare.com/web_membership.html
☆会員様スコアアップ情報→https://www.u-golfsquare.com/score_up.html