私はフォローで両腕をビシッと伸ばしたカッコいいフォームを目指しています。その為には
①フォローで両腕を伸ばす意識②ボールを打ち終わるまで顔を上げないこと。
私はよく「ヘッドアップが早い」と言われるので②番をまずは意識しようと思います。
ヘッドアップが改善されれば身体の軸もブレにくくなりひっかけやシャンクも無くなり
飛距離も伸び真っ直ぐボールが飛ぶ確率も上がります。
ヘッドアップが早いと身体の軸がブレ、両腕を畳むのが早くなる為ひっかけやシャンク、トップやチョロをお越しかねる原因に。
★ヘッドアップが早い方は「クラブと頭を逆捻じり」!
私はボールを打ち終わるまで見ようと分かっていても中々できません。
癖ですぐにボールを目で追ってしまいます。そういう場合はテイクバックで頭を左にし
フォローで頭を右に向ける意識をすることで改善されます。
必ずフォローでは右肩越しにボールを見ていること!
上記画像の右がボールを見ようと頑張っているところです。左に比べたら少し改善されているかと思います。
本当は顔がもっと正面を向いているとGOOD👍
【目標のフォームを見つけよう!】
自分と身長や体格(体重)が大体同じプロのスイングは真似できるはずだそうです。
上手くなっている方は目標にしているプロが居ることが多いそう。
まだ目標を持たれていない方は是非探してみてください。
練習動画→https://www.youtube.com/shorts/deIA9S1RKMw
9月中に体験後即日入会して下さった方には体験料全額キャッシュバック致します!→
https://www.u-golfsquare.com/notice/notice-2067.html
会員様スコアアップ情報9/3UP!→https://www.u-golfsquare.com/score_up.html