画像左が3月のフォームです。
先生に「フォローで両腕が伸ばせるといいね」と言われ1か月間パターと並行してフォローの練習をずっとしていました。
フォローで腕が伸ばせると距離が出ます。
そして画像右が今月(4月)の成果です。大分腕が伸びるようになった事が分かると思います。
パターも1パット、2パットで入るホールもありグリーンも多少読めるようになったりして
確実に良くなったと実感出来ました。
今回の課題点
・テイクバックに力が入りすぎて軸がブレ、腰がスウェーする。
肩を回す意識をするとどうしても力が入ってしまいます。テイクバックの際、
本当なら後ろに腰を引くだけなのに右に反れてしまい軸がブレしっかり当たらないという事。
・ヘッドアップが早い為トップやチョロが出る。
自分はボールをずっと見ているつもりでも無意識にインパクトで顔が上がってしまいます。
テイクバック→フォローでクラブと反対に首を捻じるという事を練習しておらず
完全に頭から抜けていました。
★毎日30分でも継続して練習し続ける事が大切
レッスンで上記の課題点は習っていました。
でも次々と新しい事を学ぶのでどんどん今までの知識が薄れていってしまいます。
練習する事が沢山あって嫌になりますが毎日少しずつ練習する事が大切と先生に学びました。
今回フォローとパターは割と成功しましたが継続して練習しないとまたイチからになります。
「今日はパター」、「今日はフォロー」と1日1日課題を決め地道に練習していきましょう!( ノД`)