『【飛距離アップ】身体の真ん中でグリップ回転【真っ直ぐ飛ぶ】』

★グリップ回転は画像のようにテイクバックで左手の甲が正面を向き、

インパクトで右手の甲を正面に回転させそのままフォローからフィニッシュ。

・グリップ回転が出来る事で真っすぐボールが飛び飛距離も出ます。

よくボールが右に行ってしまう方はグリップ回転のタイミングが遅い可能性があります。

☆練習法

最初は足を揃えて9時-3時のアプローチ練習から始めます。

しっかり身体の真ん中でグリップ回転できるよう意識します。

後はゆっくり振る事で自分の手元が見えるので真ん中で回転させる癖を付けていきましょう。

※注意点 オヘソとグリップエンドの距離は変えては×。

フォローで肘も真っすぐ伸ばし肩で回す意識をしましょう。

グリップ回転がしっかり出来ているかを映像で確認するのは正直難しいです。

画像のように映像を止めてもブレブレで正しく出来ているか分かりません。

そんな時は・・・

【打感】と【方向】で見極める!

ダフってもトップでもダメです。

しっかり回転が出来ていれば、真っすぐ飛ぶしボールがヘッドの真ん中に当たった気持ちの良い音がします。

シミュレーターでなくても真っすぐ当たれば真っすぐボールが跳ね返ってきます。

 

★練習動画

https://www.youtube.com/shorts/MgQ4RjUyLSQ

 

今週のコースで分かった課題点を習いました。

やっとフォローで腕が伸びるようにはなりました。

そのおかげでちゃんと当たれば距離が出るようにはなりましたが、狙った方向と全然違うところに飛んでしまう事も少なくなかったです。

グリップ回転中々難しいですが頑張って練習します。

 

  • 2022.04.30
WEB入会限定特典でお得!!

ご入会は
WEB申込がオススメ!

WEB入会申込