『【ラウンド】中津川CCに再挑戦してきました。【パターとフォロー】』

会員様と行ってきました。

前回本番での動画を清水先生に見てもらったところ「フォローで両腕を伸ばせるといいね」と言われ

この1ヶ月パターと並行して練習していました。

また、今までパター練習を真面目にやってこない事が影響し、前回はカップイン出来ずにOKで全て上がりました。※本来は入るまでプレーするのがルールです。

中津川のグリーンは先生や会員様も言ってましたがグリーンが難しいとのこと。

傾斜も沢山あり練習無しで挑戦したら痛い目を見ます。

だから今月はパターを強化しようと思い毎週練習してきました。

 

結果は今回3回ちゃんとカップインでき、1パッド、2パッドも何回かありました。

しかもレッスンのおかげで少しグリーンが読めるようになったのです。

これは自分でも成長を感じられた部分でした。

しっかりボールをしゃがんで真後ろから見ること。

そうするとカップまで真っ直ぐ出す位置はどこか分かるようになります。

今まではカップに入れる事しか考えておらず傾斜があろうとカップまで真っ直ぐ打っていましたが

ろくに入った事はありません。

とにかく真っ直ぐ出せる位置を狙う事が大事と痛感しました。

そのおかげもあってアプローチの際もまずはグリーン全体を少し離れて見て傾斜を確認。

真っ直ぐ出す位置が分かるようになりました。

 

フォローについても大分伸びるようになってきました。

基本的に私は2時間練習してますが内1時間は丸々両腕を伸ばす練習をしています。

まだ1ヶ月目なのでちゃんと意識しないと伸びませんがここまで変わりました。

是非動画をご覧下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=15vFOfq19nU

 

今回のフォーム動画を再度先生に見てもらったところ

新たな課題点として「お臍の前でグリップ回転をすること」。

そうする事で飛距離も上がるそうです。今週はグリップ回転を習います。

5月はショートコース含め3回ゴルフに行くので、どんどん実践と練習の回数を重ねて

どんどん上手くなっていきたいです。

まだ少し目標達成までは時間が掛かりますが、どうか暖かい声援をお願い致します。

また、これを見ているゴルファーの方、これから始めようと思っている方に刺されば幸いです。

 

 

  • 2022.04.26
WEB入会限定特典でお得!!

ご入会は
WEB申込がオススメ!

WEB入会申込