★イン=内側 アウト=外側
インサイドアウトとはテイクバックでクラブを内側から入れて外側に出すこと。(写真下の白線を通るように)
フォローの際は必ずフェースを立てる事で真っ直ぐ飛ぶ確率が高まります。
※ボールが右に飛ぶ方は大体アウトサイドインだそうです。
★インサイドアウトにする為のポイント
①脇を締めてボールを打つ②テイクバック~インパクトまではグリップと身体の距離を変えないように!(落合の場合)
テイクバックからフォローまでは同じ軌道に返ってくるように。軸と軌道がしっかり出来ていればそこまで大きく乱れないそうです。
初めてラインの書き方を教えてもらいました。
写真右;ヘッドを軸に肩のラインとクラブのラインを引きます。
テイクバックからフォローまで赤線内に収まっていればOK。
(理想は肩のラインとクラブのラインの真ん中)
写真左の真ん中のライン;頭や身体がブレてはいないかのチェック。
写真左の右のライン;最後のフィニッシュでは左足が軸になる為ちゃんと真ん中で捻じって左に寄れているかのチェック。
機械を使いこなせるとより充実した練習が出来るので楽しいですね!
また使い方を勉強して皆様に共有します。
★会員様のスコアアップ情報はコチラ!
https://www.u-golfsquare.com/score_up.html
★お得なWEB入会
https://www.u-golfsquare.com/web_membership.html
★体験レッスンの流れ
https://www.u-golfsquare.com/notice/notice-2067.html
◆公式Instagram
https://www.instagram.com/u.golfsquare/