上の写真のようにボールの後ろに紙を敷きます。
その紙に触れないようスイング。
もしも触ってしまったらダフっているという事になります。
全ての番手に共通しますが構えた場所にヘッドは返ってきてはいけません。
ヘッドが先にボールに返ってきてからマットをこすります。
マットをこすらないとボールは上がってこないからです。
上から直接ボールにクラブが下りていくような意識を心掛けていきます。
★ヘッドの先に当たりやすい人はヘッドの根元で構えます。
バックスイングからフォローまでで身体が起き上がってしまうことで軸がブレやすい為。
右へボールが飛んでいく方のほとんどは大体ヘッドの先に当たっているそうです。
★グリップは一回一回握りなおす事。
握りなおさずに振ると徐々に指が崩れてくるので
力を入れ直すという意味でもしっかり握り直していきましょう。
これは初心者あるあるですが練習の時はグリップを1回も離さずにそのままボールをセットしてしまうのです。トホホ
そしてボールを打ち終わるまでは下を見る事!
ボール→マットの事を動画上では先生が分かり易く「パチン→ドン」と表現しています。
まだまだ私は初心者なので「ドン」が聞こえませんでしたが、その後3時間練習してみて
初めて「ドン」が分かってきました。
「アーバンゴルフスクエア公式YOUTUBE」
日々沢山動画更新中!
https://www.youtube.com/channel/UCyDd7xC4Rp8H1iJ97tRkP0A/videos
「アーバンゴルフスクエア公式Instagram」
https://www.instagram.com/u.golfsquare/
キャンペーン終了は11/30(火)まで!
詳しくはコチラをクリック↓
https://www.u-golfsquare.com/notice/notice-2353.html
WEB入会をして頂くといつご入会頂いても入会金・事務手数料が無料!