『自然にクラブが落ちる力を利用する!』

しばらく飛距離が出るという理由でUTを使っていましたが

未だにゴロ率が高くアイアンの方がナイスショット率が高いので

「自分の得意なクラブを伸ばそう」という事で又7番アイアンに戻りました。

テイクバックからインパクトまでは右手で添え左手でクラブを送り出すイメージで打ちます。的確な練習法としては

ボールに当たるまでは右手を添え当たったら右手を離す練習をしていきましょう。

私は腕の力で打とうとしてしまうので無駄に力が入ってしまいます。

余計な力は不要!テイクバックからの右手は自然にクラブが落ちる力を利用しインパクト後は左手で引っ張ります。

私はテイクバックからインパクトまでの軌道が崩れている事が判明。
要因はテイクバックが行き過ぎている為。
構える時にどうしても捻じれが苦しいので無意識に手首を曲げてしまっていたのです。

肩を回すイメージで腕を上げすぎないようにしましょう。

  • 2021.10.20
WEB入会限定特典でお得!!

ご入会は
WEB申込がオススメ!

WEB入会申込