『大厚木カントリークラブへ行って参りました。』

4/22(木)に田辺プロ担当大厚木カントリークラブラウンドレッスンへ落合も参加させて頂きました。

今回はアーバン初!?女性限定のイベントでした。

イベントに初めて参加して下さる方も居てウキウキ♬

本番前のパター練習の図。

田辺プロが一人一人レッスンしながら本番に備えます。

私も今月はパター強化という事で練習ではかなり調子よくカップイン!

前半は東を周りました。

何とこの日はとてもドライバーの調子が良く前半9ホールは全てほぼナイスショット!

プロからも「振り切れるようになったね」とお褒めの言葉を頂きました。

1打目で決まると本当に気持ちが良いものですね☺

方向も真っ直ぐ飛ばせる確率が多く、カップまでの位置を定める為のティーセットも一発OKを

貰える事が多かったです。

セットする時にターゲットの位置にボールラインを合わせてセットする事の重要性を痛感しました。

今までは適当にティーを差して適当にボールをセットしていたのです…

何度かコースを周ってきてようやく気付きました。

グリーン周りまでは割と調子よく、UTで未だ少しゴロはあるものの空振りは一切ありませんでした!空振りが無くなったのは初めてです。

毎週レッスンを受けた成果が出てきたと思いとても嬉しく思います。

 

 

さてさて問題のグリーン周りですが…課題点を幾つか頂きました。

①手首で打ってしまっている癖が直らない事。

②フォローが無意識に左にそれてしまっているせいでボールが真っ直ぐいかない事。

③カップと身体の位置が客観的に見て真っ直ぐでない事。

③に関しては会員様から何度もご指導頂いたのですが、全く理解が出来ず。

自分から見たらカップと平行した距離に立っているはずなのに。と。

ここに関してはショートコースで鍛えていきたいと思います。

 

スコアは150でした。

大相模カントリークラブと変わらなかったので「安定している」とポジティブに捉えています(^^)

引き続きパター練習頑張ります!

 

 

 

  • 2021.04.24
WEB入会限定特典でお得!!

ご入会は
WEB申込がオススメ!

WEB入会申込