『正しいフェースの角度』

私の主なダフリの原因はインパクトの時にすぐに左肘を

引っ込めてしまう事の他に「クラブのヒールが引っ掛かっているので底が平らになるように」と新たなご指導頂きました。

(上記写真1番上が正しいフェースの向き)

正面から見た時に少しクラブを立てるような感じになります。

 

ドライバーは立ち位置で80%決まります(残り20%はスイング)最初の構え姿勢をキープしたまま、目とボールの距離は

変えず「肩を回すだけ」という事を意識する事の他に

正面から見てクラブのマークがボールの真ん中に来るようセットではなく、上記写真のように気持ち少し根本寄りにセット

するとフェースの真ん中に当りやすくなります。

※あくまでも左肘をフォローの際に引けてしまうかた向けです。

 

  • 2021.01.23
WEB入会限定特典でお得!!

ご入会は
WEB申込がオススメ!

WEB入会申込