『清水先生とそうぶファミリーゴルフへ視察に行ってきました。』

前半はバンカーとアプローチ練習。バンカーをレッスンとして教わるのは初めてです。

今まではボールを出す事しか考えていませんでしたが実際は砂を打ってボールを出すという事を学びました。

「ボールは絶対に打ってはいけない」

フェースはピンに向けますが足の方向で打ちます。

これが難しく何度やってもボールを打ってしまったり砂を叩く力が弱い為に全く外に出せなかったりしました。

↓先生の見本

↓全くボールを外に出せず苦戦中の落合さん

 

アプローチでは手打ちを克服中ですが、肩で打つ事を考えながら打ったところ、結構上手くいきました。

頭と下半身は固定しながら肩をしっかり回し打つ!

清水先生に教わってきた事が少し活かせたかと思います(^^

いざ12ホール!ショートコースなのでカートを使わなくても

大丈夫だろうと思い使いませんでしたがプレーに支障が出る程登り坂が多かったのでカート予約も今後は欠かせません。

カップに近づくにすれ斜面もあり焦りで手打ちが再発。

ボール手前の土を2回も掘ってしまいました。

又、パター時はテイクバックとフォローを対称にする事を学びました。

多くて5パッド出す時もありましたが最後は1パッドで決まりました!

最後は昼食を食べ終了。葉山島ゴルフクラブと比べるとメニューは少ないですがご飯は美味しくスタッフの方々も親切な方でした。

今後のショートコースレッスンは葉山島と交互に企画していきます!是非ご興味ある方はご参加下さい。

短いクラブを強化して本番で差をつけましょう!(*^▽^*)

  • 2020.12.07
WEB入会限定特典でお得!!

ご入会は
WEB申込がオススメ!

WEB入会申込