ゴルフの上達への第一歩は「練習」ですがただ打つだけが練習ではありません。
本番でいいスコアを出す事が目的の場合、「何も考えずに「連打」をする」事が一番やってはいけない練習法です。
後は誤ったフォームでずっと練習をし続けること。
そこでアーバンゴルフスクエアでは様々な練習グッズをご用意しております。
ここではグッズを使った練習動画をアップしていきますので
是非ご活用ください。このページでは都度新しい練習動画をご紹介していきますので要チェック!
①バランスディスクを使った練習法
スウェーをしてしまう方や前傾キープが出来ない方、ヘッドアップ対策にお勧め!
https://www.youtube.com/shorts/br4-VhvQKXE
②ポジションチェッカーを使った練習法
クラブを振り下ろすタイミングが合っているかどうか。振り下ろすタイミングを合わせるには?
https://www.youtube.com/shorts/DRGegfILbGg
③ボールを真っ直ぐ飛ばすにはリフティング練習
https://www.youtube.com/shorts/_IYK8oza8RU
④正しいフォームを身につける為の練習法
https://www.youtube.com/shorts/E6zg2YQUmJo
⑤ヒジとヒジの距離を変えない練習をし方向性を安定、飛距離を伸ばして手打ちから脱却しよう
https://www.youtube.com/shorts/PQkUGF10H20
⑥インパクトを強化して飛距離を伸ばすには
https://www.youtube.com/shorts/l1SKx3NMJHk
⑦シャンク防止練習
https://www.youtube.com/shorts/lWXAOjfrX9M
⑧パワースイングで飛距離を伸ばす練習法
https://www.youtube.com/shorts/hPW1wLNrots
⑨トルネードスティックを使って飛距離を伸ばす練習法
https://www.youtube.com/shorts/6O-PEDaD0zk
⑩身体の軸と軌道を安定させる練習法
https://www.youtube.com/shorts/fxmiNlEs0sw
⑪メディシンボールを使ったスイングのイメージ作り
https://www.youtube.com/shorts/0SWZ1OxMzzw
⑫スイングの再現性を高める為に
https://www.youtube.com/shorts/Fr7vm1mxzHA
⑬フォームを安定させる為に
https://www.youtube.com/shorts/x8I25Kk5oH0
⑭大振り、インパクトで左ひじが曲がってしまう方へ(⑤同様の練習ですがこちらの方がキツイです)
https://www.youtube.com/shorts/RAlA_2VqF2E
⑮肩甲骨ストレッチで怪我予防。テイクバックで右肘が開いてしまう方は特にオススメ