画像左の黒いTシャツが始めたばかりの頃で
画像右のグレーのTシャツが現在です。
比較してみると、肘がしっかり締まるようになりアドレスが綺麗になりました。
左肘が緩んでいたのが締まり、フィニッシュがのびのびしているのが分かるかと思います。
レッスンを5か月程受けてきて自分自身が分かってきた自分の主な癖は以下の通りです。
①手打ちなので距離が全く伸びない
②フォロー時は左肘が伸びていない
③インパクトで頭が上がってしまっている
改善をする為に現在猛練習しています。
プロから教わった主な改善内容としては
①肩を回す為のウォーミングアップ法、脇を締める事による正しいインパクト練習。
②肘を伸ばす為のウォーミングアップ練習法
③ボールと目の距離を変えない事を意識してインパクトする事。
初心者なのでこれから沢山の壁にぶつかっていくと思いますが自分の癖を理解できる事で的確な練習法が分かります。
室内なので暖かく、カメラでフォームやスイングを確認・固める事もでき言う事無し。
ほぼ毎月ラウンドレッスン、ショートコースレッスンも行っています。
室内では出来ないバンカー、斜面でのアプローチ、ロングパットもプロに見てもらいながら更なる本番への強化が出来ます。
外での改善点を又室内で繰り返し練習していく事で確実にワンランク上の自分へ近づく事が出来ます。
2021年の打ち始めは是非アーバンゴルフスクエアで!
宜しくお願い致します。